
完全無料一括査定サービス 約1分間の簡単入力
不動産の売却査定
埼玉県 の不動産売却・不動産査定で失敗しない!
賢く不動産を売るならRE-Guide不動産一括査定
- 運営17年目の老舗サイト
- 独自の審査基準で参加不動産会社をチェックしているので安心
- 最大10社に同時に査定依頼できて便利
完全無料一括査定サービス 約1分間の簡単入力
不動産の売却査定
賢く不動産を売るならRE-Guide不動産一括査定
埼玉県の参加不動産会社は大手から地域密着の会社まで
入間市限定の地域密着不動産会社。「入間市の不動産を高く売りたい」という想いで日々取り組んでおります。
大成建設グループの一員として、首都圏に37店舗を配置している不動産仲介会社です。
深谷エリアの不動産はアイランドにおまかせ
寄居町を中心に不動産査定ならお任せください。豊富な査定数・取引件数から大切な資産の魅力を引き出します
不動産のことならライブリック不動産!本サイト限定!!経験・知識・実績豊富な営業が担当いたします。
オープンな不動産取引「マイホームオークション」・買取保証「スイッチ45」で安心・納得のご売却を!!
昭和44年設立以来の豊富な周辺取引事例、スピーディーな成約、調査専任顧問在席、だから安心のポラスへ売却依頼を。
インターネットを駆使した販売活動で早期高値売却を目指します
朝日住宅は昭和46年開業。豊富な実績とお客様本位の対応でお買替え、ご売却をお手伝いいたします。
不動産売却と買取専門会社パッション・エージェントです。他社よりも早く高く売却することがモットーです。
「売却・購入」も、「建築・リフォーム・賃貸」も、自由な住まい選びなら、住宅情報館にお任せください。
不動産に関して、何でもご相談下さい。
三井住友信託銀行グループのネットワークで、安心・確実なご売却をお手伝いいたします。
「埼玉不動産取引所・住まいのマルシェ・不動産市場いちば」ファイナンシャルプランナーがご売却査定!
センチュリー21のブランド力と近隣6店舗展開の販売力。センチュリー21アークレストにお任せください。
スピード、金額に自信あり!即日回答、即日買取にもご対応させていただきます。ぜひ弊社にお任せください。
賃貸・売買・不動産のことならNEXT STAGE!
不動産の有効活用法や価格査定・事業採算などをアドバイスし、金融資産を増やす提案を行います。
弊社では、都内城北エリアから埼玉県南部の物件を中心に、戸建・マンションの取扱いを致しております。
創業40年の地元密着の不動産会社です。 ぜひ当社にお任せ下さい!
累計取引件数11万件突破!マンションのご売却はオークラヤ住宅へお任せください。
越谷・草加・三郷の不動産売却なら実力派営業マンが在籍する当社にお任せ下さい。査定から買取までまずは、ご相談下さい
熊谷駅周辺の物件多数ご用意!是非、お問い合わせ下さい!!
東京、千葉、愛知、三重、大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、広島、福岡の各都府県での不動産売却は「近鉄の仲介」へ!
不動産の買取り専門!! 西東京市・新座市・東久留米市専門に買取り致します
安心してご相談ください。鉄道系グループ総合不動産会社である小田急不動産株式会社法人営業グループです。
不動産のご売却は地元さいたまの全国展開ハウスドゥ売却専門店の当店にお任せください!TVCM放送中!
東京・神奈川の投資マンションを専門的に取引きしております。具体的なお客様が多数いらっしゃいます!
収益物件専門会社です。関東を中心に全国の1棟アパート・マンションの事なら当社にお任せ下さい。
北海道から沖縄まで約32,000件の取引実績あり!
久喜・幸手・加須の売却は安全・安心・確実な地域密着のハウスランドにお任せください!
創業60年!企業向け建築リノベーションのCMでおなじみ正和工業の不動産事業部
不動産探しは地元密着の会社をお薦めします。地元越谷市内で創業40年の埼玉相互住宅。
この街には私たちがいます!地域のことならおまかせ下さい。
対応力で高額売却、早期売却の実現をサポートします。
“住環境創造企業”住協です。不動産資産のご売却、住み替えのご相談は「信頼」と「実績」の当社へ!
さいたま市に特化した売買専門店です!売却スピードと高価買取が自慢です!
高坂駅 徒歩5分。カフェのような店舗になっており、入りやすい店舗になっております。
人が、心が、すべて。
中古アパートの買取実績全国No.1です。戸建て物件のご売却相談も対応させていただきます。
加須・羽生の中古住宅の売却なら、中古住宅販売専門店のLIXIL不動産ショップオオノにお任せ下さい!
宮代町、杉戸町、白岡市を中心とした、地域密着のサービスに自信があります。
弊社では売却査定をするスタッフ全員が宅地建物取引士です。安心、安全な取引をさせて頂きます。
不動産だけでなく建設事業もあるので幅広いご提案が可能です。
日高市・飯能市・毛呂山町・越生町の不動産は「地元の」藤和ホームにお任せください!
★全国スピード査定★地方物件の売却を得意としています!
★木造1億円迄★重鉄RCは3億円迄が当社の強力顧客購入層です。首都圏、名古屋
【東証一部上場プロパティエージェント提携】各分野に特化したスタッフが最大限価値を高めて売却します!
独自調査により適切な不動産査定を行います。
迅速、正確、高くをモットーに取引致します。顧客満足度NO1を目指します。
熊谷駅北口より徒歩10分。相続でお悩みの方や大切な資産のご売却をお考えの方もお気軽にご相談下さい。
朝霞・和光・新座の不動産売却は全国ネットワーク×地域密着型店舗のハウスドゥ朝霞根岸台におまかせ!
分譲マンション専門企業です。【新築・中古・賃貸】多くの実績がございます。まずはご相談下さい。
東武東上線・西武新宿線・西武池袋線・JR川越線はクレドにおまかせ下さい!
「八潮市」「三郷市」の不動産の事なら、地元不動産売却実績:年間200件以上のエンクルにお任せ下さい!
東松山市を中心に5店舗で地域密着営業 賃貸・売買・不動産のことならおまかせください。
不動産業界10年以上のベテランスタッフのみで運営しております。安心してご依頼ください。
戸田市で創業50年以上の実績。地域密着ならではの集客力を誇ります。
投資物件のことならトップトラスト。ご納得のいく価格、サービスを提供します。
地域密着により的確な売却査定の専門ですので各金融機関からの依頼も数多く扱っております。
◆春日部市にて地域密着40年の実績◆ 春日部市内の不動産の事なら当社へお任せ下さいませ。
不動産売却のお手伝いをさせて頂きます!住まいの応援団スウィートホームにお任せください!
弊社の経営理念として「公正」であること。「透明」であること。「説明責任」があること。
蓮田市の不動産の事なら地元のトータルハウスにお任せください。
狭山市の不動産売却・買取のご相談は狭山不動産 仲介・買取センターへ!
不動産の売却おまかせ下さい。誠実に頑張ります。
入間郡毛呂山町・越生町・坂戸市の不動産の事なら地元マルゼンにご相談下さいませ。
一つのゴールとして「〜して良かった」と思って頂けるような意識で取り組み様々な目線からご提案します。
日本全国で展開中のハウスドゥ!のネットワークと情報の鮮度で不動産の購入と売却をお手伝いします。
秩父地域の農地、空き地、空き家の売却専門店。お持ちの不動産の高値売却をプロがサポートします。
センチュリー21はどんな時もお客様を第一に考えます。
マンション売却・買取・リースバックなら大京穴吹不動産!全国No.1の不動産流通ネットワーク※で対応
家族の幸せを考える不動産会社です。それが社名になっています。K’s(ファミシア)
さいたまの不動産の事ならクレイン。クレイン不動産にお任せください。
不動産のことならベストパートナーにお任せください。お客様のさまざまなご要望にお応えいたします。
大切な不動産お任せください。査定から売却に至るまで、お客様のニーズに合わせて、しっかりお答えします。
独自のFPシミュレーションでお客様の不動産をより高く売却します。即日買取りシステムもございます。
戸田・蕨史の中古マンション売却なら。中古マンション売却専門・リフォーム・リノベのふるき不動産
関東や関西をはじめ、北海道から沖縄まで、全国規模で収益物件の売買を得意としております。
熊谷周辺エリアの不動産の事なら『クレインハウス ニットーモール熊谷店』にお任せください!
銀行系不動産会社出身の社長がお客様のお悩みを解決いたします。
所沢エリア専門。生の事例を数多く提示し適性価格をお知らせします。買取り保証などサポートも充実。
埼玉県内最大級の情報量。30名のスタッフが地域の情報を活かし、スピーディーに売却サポートを致します!
東武東上線新河岸駅から徒歩10分。スタッフの手厚いサポートには自信があります。
川口駅徒歩3分、川口市を中心に不動産事業を展開。創業34年、地域密着の信頼と実績を誇ります。
国土交通省は2022年9月20日に令和4年都道府県地価調査を発表。
全国全用途平均は3年ぶりに上昇し、住宅地の全国平均は31年ぶりに上昇に転じました。
大手から地域密着の不動産会社まで、リガイド独自の審査を通過した会社のみ参加いただいているため、安心してご利用いただけます。
参加会社は900社以上。
お客様に安心してご利用いただけるよう、プロの目で日々サービスをチェックしております。
2006年にSBI不動産ガイドとしてスタート。17年に渡り多くの方にご利用いただいております。長い運営により、大手から地域密着まで、様々な得意分野を持った不動産会社にバランスよく参加いただいているのが特徴です。
入力フォームはYahoo!の情報を引き継げる簡単入力。査定に必要な情報のみご入力いただくことで、簡単に複数社に一括査定依頼ができます。ご入力いただくお客様情報は、お客様の許可なしに一般に公開されることは一切ありませんので安心してご利用ください。
リガイドでは最大10社まで査定依頼が可能です。複数社の査定額を比較することで、400万円以上の差がでることも。多くの不動産会社に査定依頼することで、担当者の対応の良さ、納得感の高い価格設定等、あなたにぴったりの不動産会社がきっと見つかります。
東京都中央区 マンション
専有面積20.09m2
1R / 1977年築
査定依頼日:2019年3月
売却までの期間:4か月
O.K様
家族の為に、と購入していた物件ですが、使用することがなくなった為、売却することになりました。 …続きを読む リガイド不動産一括査定を利用した後、すぐに複数の不動産会社から連絡があり、その中の1社にお願いをすることにしました。そこは最初に連絡をいただいたところで、不動産取引についてのイロハを教えてくれるなど、とても親切丁寧な対応をして下さいました。リガイド不動産一括査定を利用したことで、各社の話を聞くこともできましたし、自分でも売却に向けての感覚を掴むことができ、手間がなく交渉することができました。
新宿区 戸建て
建物92.22m2 土地56.52m2
4LDK / 2001年築
査定依頼日:2017年4月
売却までの期間:1か月
H.K様
故郷へ帰る事になり、住んでいた東京の戸建てを売却することにしました。リガイド不動産一括査定サイトを使い、6社に査定依頼をしました。 …続きを読む その中で一番最初にご連絡をいただけた、大手不動産会社1社にお願いすることにしました。また、1か月間という短い期間で売却までスムーズに進み、とてもよい結果が得られました。
練馬区 マンション
専有面積23m2
1DK / 1988年築
査定依頼日:2017年1月
売却までの期間:4か月
T.M様
賃貸物件として半年以上空室であったことから、これ以上持っていても仕方がないと考え売却することにしました。5社へ一括査定をし、 …続きを読む その中には大手ではない会社もあったため、多少の不安もありましたが、各社とも早急なご対応をいただけました。依頼先を決めた最大の理由は、査定額が一番高く、買い手がすぐに見つかる点でした。売却まですんなり進み、購入をしたときより高く売れたので、リガイド不動産一括査定と縁があってよかったです。
父と母が住んでいた実家が、母の病気に伴った転居により、空き家となってしまいました。家も古かったので、売却をすることにしました。最初は …続きを読む どの不動産会社にお願いをしたらよいのか分からず、相場も分かりませんでした。また、大手の不動産会社しか名前を知りませんでしたが、リガイド不動産一括査定を利用して、誠実で対応のとても良い地元の会社に出会うことができました。物件のある場所は遠方でしたが、お任せした不動産会社より逐一メールや電話で状況のご報告があり、手間もなく安心して売却活動をお任せできました。今回不動産の売却を経験し、私自身、今後のための勉強になったと思います。つい大手不動産会社に目が行ってしまうことがあるかと思いますが、きちんと他の会社の話も伺い、比較をする機会を設けた方がいいと思いました。
横浜市中区 マンション
専有面積17.01m2
1R / 2001年築
査定依頼日:2019年3月
売却までの期間:20日程
W.T様
売却の営業を受けたことがきっかけで、折角なのでリガイド不動産一括査定サイトで値段を聞いてみようと思い利用しました。 …続きを読む 10社に依頼をしたのですが、各社の対応もとても丁寧で迅速でした。私はとにかく高く売れたら…と思っていたので、一番高く売却をしてくれそうな不動産会社にお任せしました。自分で色々と探して売却するより、100万円以上は高く売れたと思っています。過去にもマンションを売却したことがあるのですが、なぜリガイド不動産一括査定サイトを使わなかったのか、後悔しています。私自身知らない知識などが多かったこともあり、色々な会社から話を聞くことが出来て良かったと思っています。
川崎市 マンション
専有面積63.47m2
3LDK / 1997年築
査定依頼日:2017年5月
売却までの期間:3か月
J.K様
リガイド不動産一括査定サイトを使い、4社に査定をしていただきました。その中の1社が高い売却価格を提示してくれたので、売却することにしました。 …続きを読む また、契約までのご対応も予想以上に早く、手続きについても、売却に必要な書類等を事前に丁寧にご説明をいただけるなど、とても信頼のできる不動産会社、及び担当者であったのもお願いしたいと思う理由でした。サイトは入力がしやすく、便利に感じました。
※ご利用者様個人の感想です。また、掲載している物件の写真はイメージです。
RE-Guide不動産一括査定にお任せください
◆住宅地
住宅地は県南部の東京近郊エリアを中心に上昇幅が拡大。県央・県北部でも前年の横ばいから僅かながら上昇へ、或いは下落の縮小傾向となった地点が多く、県全体でも前年+0.5%から+0.7%と上昇幅が拡大しました。
県南部の上昇率は、いずれも前年上昇率を上回りました。これらは都区部の地価上昇が外縁部である上記各市へ影響を及ぼしたものと考えられます。いずれもJR線・東武線沿線で都内から埼玉県内に入って最初の主要駅を抱える市であり、都心までの交通利便性が良好であり、特に上昇率が高くなった地点には主要駅の徒歩圏に位置する希少性の高い住宅地という共通点がみられます。
○さいたま市(+1.4%→+1.9%)
さいたま市では浦和区が+3.2%と最も上昇率が高く、次いで大宮区が+3.1%と高い上昇率となりました。これは平成27年3月に開業した上野東京ラインによって東京駅等の都心までの利便性が向上したことが大きな要因です。大宮駅及びさいたま新都心駅周辺の再開発に伴う商業集積による生活利便性の向上を受けた大宮駅勢圏や、一連の駅高架化事業・駅前整備による利便性向上が目立つ浦和駅徒歩圏の人気高まり等が顕著で、大宮駅・浦和駅周辺では引き続き好調なマンション販売が続いており、地価上昇を牽引しています。
○和光市(+2.6%→+3.3%)
和光市では、都心への利便性の高さを背景に全体として住宅需要が強い状況です。特に和光市駅徒歩圏内では新築戸建(土地・建物約100m2程度)の売り希望水準は5,500〜6,500万円で、ほぼそのまま成約しているケースも見られます。また、マンション需要も高く4〜5%台の上昇となりました。徒歩圏外でも基本的に鉄道駅の利便性が高い地域であり全地点で上昇となりました。
◆その他特徴的な変動を示した地点
○東松山市
東松山-15が+6.0%で前年の+1.4%から大幅上昇。大規模商業施設群に近接した新興住宅地であり、生活利便性も高い地域です。さらに価格水準から特に若年層に人気(高齢化率4.4%)が高いことが上昇要因とみられます。
◆商業地
商業地は県南部の東京近郊エリアを中心に上昇幅が拡大。県央・県北部でも前年の横ばいから僅かながら上昇へ、或いは下落率の縮小傾向となった地点が多く、県全体でも前年+1.2%から+1.6%と上昇幅が拡大しました。
年 | 地価 | 前年比 | 都道府県 偏差値 |
都道府県 ランキング |
---|---|---|---|---|
1996年 | 180,400円/m2 | - | 63.656 | 4位 |
1997年 | 174,400円/m2 | -3.325% | 63.399 | 5位 |
1998年 | 165,100円/m2 | -5.332% | 62.856 | 5位 |
1999年 | 155,200円/m2 | -5.996% | 62.840 | 5位 |
2000年 | 145,300円/m2 | -6.378% | 62.474 | 5位 |
2001年 | 138,200円/m2 | -4.886% | 62.435 | 5位 |
2002年 | 131,000円/m2 | -5.209% | 62.508 | 5位 |
2003年 | 124,400円/m2 | -5.038% | 62.576 | 5位 |
2004年 | 119,700円/m2 | -3.778% | 62.620 | 4位 |
2005年 | 116,900円/m2 | -2.339% | 62.519 | 4位 |
2006年 | 116,900円/m2 | 0.000% | 61.967 | 4位 |
2007年 | 120,400円/m2 | 2.994% | 61.069 | 4位 |
2008年 | 122,500円/m2 | 1.744% | 61.140 | 4位 |
2009年 | 115,200円/m2 | -5.959% | 61.344 | 5位 |
2010年 | 111,700円/m2 | -3.038% | 61.345 | 5位 |
2011年 | 109,000円/m2 | -2.417% | 61.165 | 5位 |
2012年 | 107,800円/m2 | -1.100% | 61.125 | 5位 |
2013年 | 103,400円/m2 | -4.081% | 60.725 | 4位 |
2014年 | 104,800円/m2 | 1.353% | 60.749 | 4位 |
2015年 | 105,400円/m2 | 0.572% | 60.623 | 4位 |
2016年 | 106,200円/m2 | 0.759% | 60.486 | 4位 |
2017年 | 110,000円/m2 | 3.578% | 60.831 | 4位 |
2018年 | 111,400円/m2 | 1.272% | 60.661 | 4位 |
2019年 | 113,500円/m2 | 1.885% | 60.393 | 4位 |
2020年 | 113,700円/m2 | 0.176% | 60.300 | 4位 |
2021年 | 114,100円/m2 | 0.351% | 60.229 | 4位 |
1996年 | 562,200円/m2 | - | 58.792 | 5位 |
1997年 | 481,400円/m2 | -14.372 | 58.081 | 4位 |
1998年 | 417,200円/m2 | -13.336 | 57.008 | 5位 |
1999年 | 369,900円/m2 | -11.337 | 56.722 | 5位 |
2000年 | 332,700円/m2 | -10.056 | 56.611 | 5位 |
2001年 | 310,300円/m2 | -6.732 | 56.746 | 4位 |
2002年 | 294,100円/m2 | -5.220 | 57.127 | 4位 |
2003年 | 268,400円/m2 | -8.738 | 56.680 | 4位 |
2004年 | 256,100円/m2 | -4.582 | 56.611 | 4位 |
2005年 | 250,400円/m2 | -2.225 | 56.384 | 4位 |
2006年 | 254,000円/m2 | 1.437 | 55.510 | 6位 |
2007年 | 269,200円/m2 | 5.984 | 54.395 | 6位 |
2008年 | 279,700円/m2 | 3.900 | 54.184 | 6位 |
2009年 | 255,500円/m2 | -8.652 | 54.340 | 6位 |
2010年 | 247,100円/m2 | -3.287 | 54.649 | 6位 |
2011年 | 241,200円/m2 | -2.387 | 54.772 | 6位 |
2012年 | 247,200円/m2 | 2.487 | 55.233 | 6位 |
2013年 | 240,200円/m2 | -2.831 | 55.060 | 6位 |
2014年 | 243,500円/m2 | 1.373 | 54.689 | 6位 |
2015年 | 246,100円/m2 | 1.067 | 54.262 | 6位 |
2016年 | 250,200円/m2 | 1.665 | 53.566 | 6位 |
2017年 | 279,700円/m2 | 11.790 | 53.995 | 6位 |
2018年 | 288,800円/m2 | 3.253 | 53.605 | 6位 |
2019年 | 301,600円/m2 | 4.432 | 53.136 | 8位 |
2020年 | 305,200円/m2 | 1.193 | 53.174 | 8位 |
2021年 | 305,900円/m2 | 0.229 | 53.269 | 8位 |
全国順位 | 市区 | 地価平均 |
---|---|---|
36位 | 戸田市 | 263,375 円/m2 |
37位 | 蕨市 | 252,000 円/m2 |
44位 | 和光市 | 228,600 円/m2 |
47位 | 朝霞市 | 222,025 円/m2 |
48位 | 川口市 | 220,317 円/m2 |
51位 | 志木市 | 209,000 円/m2 |
55位 | 富士見市 | 194,220 円/m2 |
64位 | さいたま市 | 188,714 円/m2 |
66位 | 新座市 | 187,909 円/m2 |
71位 | ふじみ野市 | 179,167 円/m2 |
79位 | 所沢市 | 164,664 円/m2 |
95位 | 草加市 | 140,461 円/m2 |
103位 | 越谷市 | 132,517 円/m2 |
105位 | 川越市 | 130,676 円/m2 |
125位 | 狭山市 | 114,136 円/m2 |
126位 | 三郷市 | 114,079 円/m2 |
132位 | 八潮市 | 112,375 円/m2 |
139位 | 上尾市 | 108,874 円/m2 |
147位 | 入間市 | 102,131 円/m2 |
149位 | 吉川市 | 99,000 円/m2 |
160位 | 蓮田市 | 91,200 円/m2 |
167位 | 白岡市 | 86,733 円/m2 |
170位 | 桶川市 | 85,300 円/m2 |
175位 | 鶴ヶ島市 | 84,280 円/m2 |
182位 | 春日部市 | 80,112 円/m2 |
183位 | 北本市 | 79,983 円/m2 |
211位 | 坂戸市 | 67,286 円/m2 |
227位 | 鴻巣市 | 62,115 円/m2 |
232位 | 東松山市 | 61,567 円/m2 |
239位 | 久喜市 | 58,720 円/m2 |
250位 | 飯能市 | 53,931 円/m2 |
259位 | 日高市 | 51,120 円/m2 |
287位 | 熊谷市 | 45,395 円/m2 |
292位 | 幸手市 | 44,725 円/m2 |
356位 | 深谷市 | 35,197 円/m2 |
357位 | 本庄市 | 35,138 円/m2 |
384位 | 加須市 | 32,200 円/m2 |
404位 | 羽生市 | 30,414 円/m2 |
418位 | 行田市 | 29,370 円/m2 |
442位 | 秩父市 | 27,288 円/m2 |
地価 | ||
---|---|---|
順位 | 地価平均 | |
1位 | 東京都 | 380,900 円/m2 |
2位 | 神奈川県 | 180,600 円/m2 |
3位 | 大阪府 | 150,900 円/m2 |
4位 | 埼玉県 | 114,100 円/m2 |
5位 | 京都府 | 109,500 円/m2 |
6位 | 兵庫県 | 105,900 円/m2 |
7位 | 愛知県 | 105,300 円/m2 |
8位 | 千葉県 | 76,500 円/m2 |
9位 | 静岡県 | 64,200 円/m2 |
上昇率 | ||
---|---|---|
順位 | 前年比 | |
15位 | 広島県 | 0.701% |
16位 | 山形県 | 0.507% |
17位 | 福島県 | 0.429% |
18位 | 長崎県 | 0.408% |
19位 | 山口県 | 0.390% |
20位 | 埼玉県 | 0.351% |
21位 | 滋賀県 | 0.215% |
22位 | 京都府 | 0.182% |
23位 | 大阪府 | 0.132% |
24位 | 鹿児島県 | 0.000% |
24位 | 長野県 | 0.000% |
24位 | 富山県 | 0.000% |
24位 | 茨城県 | 0.000% |
24位 | 秋田県 | 0.000% |
24位 | 宮崎県 | 0.000% |
種別 | 割合 |
---|---|
一戸建て | 69.60% |
マンション | 12.92% |
土地 | 14.17% |
収益物件等 | 3.31% |
面積 | 割合 |
---|---|
100m2未満 | 22.00% |
100m2以上~200m2未満 | 51.01% |
200m2以上~300m2未満 | 12.17% |
300m2以上~400m2未満 | 7.33% |
400m2以上~500m2未満 | 2.18% |
500m2以上~600m2未満 | 0.86% |
600m2以上~700m2未満 | 0.86% |
700m2以上~800m2未満 | 0.70% |
800m2以上~900m2未満 | 0.39% |
900m2以上~1000m2未満 | 0.62% |
1000m2以上 | 1.87% |
面積 | 割合 |
---|---|
100m2未満 | 9.58% |
100m2以上~200m2未満 | 26.05% |
200m2以上~300m2未満 | 15.33% |
300m2以上~400m2未満 | 11.49% |
400m2以上~500m2未満 | 7.28% |
500m2以上~600m2未満 | 3.83% |
600m2以上~700m2未満 | 3.07% |
700m2以上~800m2未満 | 2.68% |
800m2以上~900m2未満 | 5.36% |
900m2以上~1000m2未満 | 3.07% |
1000m2以上 | 12.26% |
面積 | 割合 |
---|---|
10m2未満 | 0.00% |
10m2以上~20m2未満 | 2.52% |
20m2以上~30m2未満 | 2.94% |
30m2以上~40m2未満 | 1.68% |
40m2以上~50m2未満 | 2.94% |
50m2以上~60m2未満 | 14.29% |
60m2以上~70m2未満 | 27.73% |
70m2以上~80m2未満 | 26.89% |
80m2以上~90m2未満 | 14.71% |
90m2以上~100m2未満 | 2.94% |
100m2以上 | 3.36% |
面積 | 割合 |
---|---|
20m2未満 | 0.31% |
20m2以上~40m2未満 | 5.23% |
40m2以上~60m2未満 | 7.25% |
60m2以上~80m2未満 | 11.15% |
80m2以上~100m2未満 | 25.43% |
100m2以上~120m2未満 | 21.76% |
120m2以上~140m2未満 | 12.56% |
140m2以上~160m2未満 | 5.62% |
160m2以上~180m2未満 | 3.98% |
180m2以上~200m2未満 | 2.11% |
200m2以上 | 4.60% |
築年 | 割合 |
---|---|
1980年未満 | 8.82% |
1980年以上~1985年未満 | 12.18% |
1985年以上~1990年未満 | 14.71% |
1990年以上~1995年未満 | 16.39% |
1995年以上~2000年未満 | 11.76% |
2000年以上~2005年未満 | 10.92% |
2005年以上~2010年未満 | 12.18% |
2010年以上~2015年未満 | 6.72% |
2015年以上 | 6.30% |
築年 | 割合 |
---|---|
1980年未満 | 24.73% |
1980年以上~1985年未満 | 10.30% |
1985年以上~1990年未満 | 8.35% |
1990年以上~1995年未満 | 9.67% |
1995年以上~2000年未満 | 10.30% |
2000年以上~2005年未満 | 8.89% |
2005年以上~2010年未満 | 8.42% |
2010年以上~2015年未満 | 8.03% |
2015年以上 | 11.31% |
築年 | 割合 |
---|---|
1980年未満 | 28.00% |
1980年以上~1985年未満 | 16.00% |
1985年以上~1990年未満 | 10.00% |
1990年以上~1995年未満 | 24.00% |
1995年以上~2000年未満 | 2.00% |
2000年以上~2005年未満 | 6.00% |
2005年以上~2010年未満 | 8.00% |
2010年以上~2015年未満 | 0.00% |
2015年以上 | 6.00% |
売却相談から物権の引き渡しまで売却までの進め方をご説明します
ご自宅を1円でも高く売りたい人必見!
売却に関するよくある疑問に不動産流通の一線で働く取引のプロがお答えします
査定依頼ご利用者様の生の声をインタビュー形式でご紹介
関連外部リンク:都道府県地価調査