不動産査定トップ > 香川県の不動産査定

完全無料一括査定サービス 約1分間の簡単入力

不動産売却査定

香川県 の不動産売却・不動産査定で失敗しない!

賢く不動産を売るならRE-Guide不動産一括査定

  • 運営17年目の老舗サイト
  • 独自の審査基準で参加不動産会社をチェックしているので安心
  • 最大10社に同時に査定依頼できて便利
  • 1物件の地域入力済
  • 2市区町村は?入力済
  • 3町名は?入力済
  • 4物件種別は?入力済

香川県の参加不動産会社は大手から地域密着の会社まで

独自の審査を通過した会社のみなので安心

  • 株式会社マンションエキスパート

    中古マンションの売買専門に営業しております。豊富な事例から正確な査定をご提供致します。

    住所:高松市 観光通2-6-25
  • 穴吹不動産流通株式会社 高松店

    あなぶき不動産流通は、地域に根ざしたネットワークで不動産のご購入、ご売却のお手伝いをいたします。!

    住所:高松市 鍛冶屋町7番地12
  • ユナイテッド・エステート株式会社

    関東や関西をはじめ、北海道から沖縄まで、全国規模で収益物件の売買を得意としております。

    住所:中野区 東中野3-8-13
  • 株式会社My Branding

    不動産だけでなく建設事業もあるので幅広いご提案が可能です。

    住所:豊島区 池袋2-16-12

不動産一括査定の流れとメリット

売るタイミングとして今は最適か?

!現在の市況

国土交通省は2023年3月22日に令和5年地価公示を発表。
全国の全用途平均と住宅地・商業地の平均のいずれも2年連続で上昇。
地方部においても地価の上昇範囲が広がり、
都市部を中心に全国的にコロナ禍前への回復傾向が顕著となっている。

現時点の市況は上昇傾向です!

  • 1物件の地域入力済
  • 2市区町村は?入力済
  • 3町名は?入力済
  • 4物件種別は?入力済

RE-Guideが選ばれるつの理由

  • 理由1参加会社の独自審査

    大手から地域密着の不動産会社まで、リガイド独自の審査を通過した会社のみ参加いただいているため、安心してご利用いただけます。
    参加会社は900社以上

  • 理由2日々サービスをチェック

    お客様に安心してご利用いただけるよう、プロの目で日々サービスをチェックしております。

  • 理由3運営17年目の老舗サイト

    2006年にSBI不動産ガイドとしてスタート。17年に渡り多くの方にご利用いただいております。長い運営により、大手から地域密着まで、様々な得意分野を持った不動産会社にバランスよく参加いただいているのが特徴です。

  • 理由4必要な情報だけ入力

    入力フォームはYahoo!の情報を引き継げる簡単入力。査定に必要な情報のみご入力いただくことで、簡単に複数社に一括査定依頼ができます。ご入力いただくお客様情報は、お客様の許可なしに一般に公開されることは一切ありませんので安心してご利用ください。

  • 理由5最大10社に同時に査定依頼

    リガイドでは最大10社まで査定依頼が可能です。複数社の査定額を比較することで、400万円以上の差がでることも。多くの不動産会社に査定依頼することで、担当者の対応の良さ、納得感の高い価格設定等、あなたにぴったりの不動産会社がきっと見つかります。

RE-Guide不動産一括査定お客様の声

  • voice

    京都市中京区 マンション
    専有面積18.31m2
    1K / 2001年築
    査定依頼日:2017年7月
    売却までの期間:1か月
    R.Y様

    査定額
    1080万
    売却額
    1050万
    査定依頼社数
    5社
    当サイトの評価
    ★★★★★

    3年前に購入をした物件を、早く利益を確定しようと思い売却することにしました。わざわざ不動産会社を自分で探す必要も無く、サイトの利用も簡単に …続きを読む できたので良かったです。5社に査定をしてもらいましたが、1番高い査定額を提示頂いた会社と1番低い査定額を提示頂いた会社では300万円程の差がありました。今回、1番高い査定額を提示してくれた不動産会社へ頼むことにしました。また、物件周辺の情報なども豊富で、ご担当の方が熱心に接してくれたのも理由の一つです。媒介契約後は不動産会社の対応が早く、1か月程でほぼ希望通りの金額で売却することが出来ました。物件の売却は人生で始めての経験だったので、多少不安で緊張もありましたが、スムーズに売却することが出来て良かったです。

  • voice

    大阪府吹田市 マンション
    専有面積71.29m2
    3LDK / 1997年築
    査定依頼日:2022年5月
    売却までの期間:約1か月
    M.M様

    査定額
    3280万
    売却額
    3480万
    査定依頼社数
    6社
    当サイトの評価
    ★★★★★

    賃貸に出していた物件を、入居者が退去したタイミングで売却することにしました。 …続きを読む 自分一人ではどの不動産会社を選んだら良いのか分からなかったため、リガイド不動産一括査定を利用して6社に一括査定を依頼しました。査定依頼をした不動産会社のなかで、一番物件を理解しようとしてくれて、売却するなら任せてほしいという意欲が高かった会社にお任せすることにしました。査定額は3280万円だったのですが、不動産会社からマンションの値段が上がってきていることや購入者目線のアドバイスを貰い、少し高めの3480万円で出すことになりました。結果、ネットで売りに出してから1週間ほどで、無事に売却することが出来ました。対応してくれた不動産会社は、ネット掲載や問い合わせ、内見などがあったことをマメに教えてくれたので、安心して任せることが出来ました。査定依頼時の入力も簡単でしたし、利用してよかったと思います。

  • voice

    三重県桑名市 マンション
    専有面積90m2
    4LDK / 2003年築
    査定依頼日:2017年1月
    売却までの期間:2か月
    M.H様

    自分で不動産会社を探しまわって、その都度説明をする手間もなく済みました!
    査定額
    2980万
    売却額
    3150万
    査定依頼社数
    5社
    当サイトの評価
    ★★★★★

    親が他界をしたため、居住をしていたマンションを売ることにしました。リガイド不動産一括査定サイトを利用して5社へ依頼をしました。 …続きを読む そのため、自分で不動産会社を探しまわって、その都度説明をする手間もなく済みました。その後、各社の査定額をお伺いしたうえで、依頼をする会社の目星をつけて、その中でマンションの事をよく知っている会社にお願いをすることにしました。そのため、2か月という期間で売却することが出来ました。また、2980万円という査定額に対し、3150万円で売却することができました。

  • voice

    岐阜市 マンション
    専有面積77m2
    3LDK / 2007年築
    査定依頼日:2015年11月
    売却までの期間:2か月半
    A.N様

    査定額
    3000万
    売却額
    3280万
    査定依頼社数
    4社
    当サイトの評価
    ★★★★

    母親所有のマンションでしたが、母親が施設に入居したため売却することにしました。母親がマンションの駐車場を契約していなかったため、…続きを読む物件売却にあたっては、車を所有していない層にアプローチする必要があると感じていました。リガイド不動産一括査定で査定してくれた会社の1社が駅前にあり、また物件の隣に店舗があったこと、また、査定金額も他の会社より高かったことから、媒介をお願いすることにしました。査定金額より10%近く高かったのですが、同じマンション内の別の部屋より若干競争力のある金額を売り出し価格としたところ、満額で売却することができました。

  • voice

    長崎市 一戸建て
    建物142.13m2 土地178.5m2
    4LDK / 1994年築
    査定依頼日:2017年8月
    売却までの期間:2か月
    H.H様

    複数社のお話を聞くのは鉄則だと感じました!
    査定額
    1350万
    売却額
    1000万
    査定依頼社数
    4社
    当サイトの評価
    ★★★★

    長崎市の一戸建ての売却を検討していて、リガイド不動産一括査定サイトを利用しました。4社へ依頼をして、各社より仲介を前提とした査定額を提示していただきました。 …続きを読む しかし、仲介での売却はいつ売れるかわからなく、リフォーム等の費用発生もあるということだったので、買い取りでの希望を不動産会社各社へ行いました。その中で、1社が実際に買い取ってくれるとのことだったのでお願いをする事にしました。また、私の相談に対して、親身にのっていただき、社長の対応がたいへん良かった点もお願いをした理由の一つです。今回、不動産売却を経験して、複数社のお話を聞くのは鉄則だと感じました。

  • voice

    熊本市 一戸建て
    建物119.24m2 土地211.1m2
    4LDK / 1982年築
    査定依頼日:2017年7月
    売却までの期間:2か月
    R.T様

    スムーズに売却まで進んだので、驚きながらもとても助かりました!
    査定額
    864万
    売却額
    880万
    査定依頼社数
    2社
    当サイトの評価
    ★★★★★

    所有していた熊本市の戸建が、空き家となり、在住している場所より遠方である為、維持に負担を感じて売却をすることにしました。リガイド不動産一括査定サイトを使い、 …続きを読む 2社に査定していただきました。その中でご対応が早く、また私の一戸建てを一番高く評価してくれた不動産会社を選びました。物件が遠方の為、どのように売却をしたらよいのか全くわからなかったので、恐る恐るサイトでの見積もりをしてみましたが、サイトを利用してみて、本当に不動産会社と繋がることができ、スムーズに売却まで進んだので、驚きながらもとても助かりました。また、サイトへの情報入力も物件資料が手元にあったので比較的簡単に行う事が出来ました。

※ご利用者様個人の感想です。また、掲載している物件の写真はイメージです。

香川県 の不動産売却は

RE-Guide不動産一括査定にお任せください

  • 1物件の地域入力済
  • 2市区町村は?入力済
  • 3町名は?入力済
  • 4物件種別は?入力済

香川県の地価動向概況

香川県の令和5年地価公示結果について

香川県の令和5年の地価公示結果では、県全体の対前年平均変動率は住宅地が▲0.5%(R4:▲0.7%)、商業地が▲0.5%(R4:▲0.8%)、全用途平均が▲0.4%(R4:▲0.7%)となっています。

市町別では、住宅地では各市町とも下落し、最も下落率が大きいのは東かがわ市・小豆島町です。
商業地でも同様に下落が続いています。

平均価格に関しては、住宅地では高松市が最も高く、商業地では高松市と観音寺市が高いです。

データ出典:「令和5年地価公示結果について」(https://www.pref.kagawa.lg.jp/kankyoseisaku/tochi/koji/koujir5.html)を編集・加工して作成

香川県の地価推移

  • 住宅地
  • 商業地
地価 前年比 都道府県
偏差値
都道府県
ランキング
1996年 69,400円/m2 - 48.312 17位
1997年 68,800円/m2 -0.864% 48.326 16位
1998年 68,000円/m2 -1.162% 48.400 15位
1999年 65,600円/m2 -3.529% 48.488 15位
2000年 63,000円/m2 -3.963% 48.447 16位
2001年 60,900円/m2 -3.333% 48.543 14位
2002年 58,400円/m2 -4.105% 48.678 15位
2003年 55,300円/m2 -5.308% 48.727 15位
2004年 52,100円/m2 -5.786% 48.670 15位
2005年 49,100円/m2 -5.758% 48.428 15位
2006年 47,500円/m2 -3.258% 48.196 16位
2007年 44,700円/m2 -5.894% 47.626 19位
2008年 42,100円/m2 -5.816% 47.244 20位
2009年 41,800円/m2 -0.712% 47.431 20位
2010年 39,700円/m2 -5.023% 47.291 20位
2011年 37,500円/m2 -5.541% 47.102 19位
2012年 35,300円/m2 -5.866% 46.884 19位
2013年 34,300円/m2 -2.832% 47.006 18位
2014年 33,500円/m2 -2.332% 46.879 19位
2015年 33,100円/m2 -1.194% 46.833 21位
2016年 32,900円/m2 -0.604% 46.814 20位
2017年 32,800円/m2 -0.303% 46.789 20位
2018年 32,800円/m2 0.000% 46.770 20位
2019年 33,000円/m2 0.609% 46.777 20位
2020年 32,900円/m2 -0.303% 46.741 19位
2021年 32,700円/m2 -0.607% 46.680 19位
1996年 235,800円/m2 - 47.440 22位
1997年 210,900円/m2 -10.559 47.269 22位
1998年 189,600円/m2 -10.099 47.172 23位
1999年 173,500円/m2 -8.491 47.274 23位
2000年 156,600円/m2 -9.740 47.279 22位
2001年 143,900円/m2 -8.109 47.465 22位
2002年 129,600円/m2 -9.937 47.490 24位
2003年 115,400円/m2 -10.956 47.437 25位
2004年 104,500円/m2 -9.445 47.398 24位
2005年 96,500円/m2 -7.655 47.226 24位
2006年 111,200円/m2 15.233 48.024 18位
2007年 107,700円/m2 -3.147 47.711 18位
2008年 106,600円/m2 -1.021 47.570 18位
2009年 100,700円/m2 -5.534 47.529 18位
2010年 94,500円/m2 -6.156 47.411 21位
2011年 87,900円/m2 -6.984 47.267 24位
2012年 82,700円/m2 -5.915 47.128 25位
2013年 77,300円/m2 -6.529 47.063 26位
2014年 75,500円/m2 -2.328 46.936 26位
2015年 73,900円/m2 -2.119 46.876 26位
2016年 73,200円/m2 -0.947 46.771 25位
2017年 73,400円/m2 0.273 46.688 25位
2018年 74,000円/m2 0.817 46.595 26位
2019年 74,600円/m2 0.810 46.523 26位
2020年 74,400円/m2 -0.268 46.458 27位
2021年 73,900円/m2 -0.672 46.403 27位

香川県内ランキング(住宅地)

全国順位 市区 地価平均
270位 高松市 48,633 円/m2
371位 丸亀市 33,718 円/m2
472位 坂出市 25,020 円/m2
506位 さぬき市 23,017 円/m2
521位 善通寺市 21,550 円/m2
542位 観音寺市 20,633 円/m2
583位 東かがわ市 19,067 円/m2
643位 三豊市 16,064 円/m2

都道府県ランキング(住宅地)

地価
順位 地価平均
14位 滋賀県 46,600 円/m2
15位 石川県 45,500 円/m2
16位 宮城県 44,100 円/m2
17位 和歌山県 35,800 円/m2
18位 愛媛県 35,100 円/m2
19位 香川県 32,700 円/m2
20位 茨城県 32,400 円/m2
21位 栃木県 32,300 円/m2
22位 岐阜県 32,200 円/m2
23位 群馬県 31,500 円/m2
24位 富山県 30,800 円/m2
上昇率
順位 前年比
31位 福井県 -0.336%
32位 岡山県 -0.341%
33位 静岡県 -0.465%
34位 鳥取県 -0.520%
35位 奈良県 -0.567%
36位 香川県 -0.607%
37位 群馬県 -0.630%
38位 高知県 -0.649%
39位 徳島県 -0.677%
40位 新潟県 -0.769%
41位 愛媛県 -0.847%
※データ出典: 「平成8~令和3年地価調査」(国土交通省)(http://www.mlit.go.jp/totikensangyo/index.html)
生活ガイド.com(https://www.seikatsu-guide.com/)を編集・加工して作成

RE-Guide不動産一括査定:香川県の査定依頼実績

物件種別

種別 割合
一戸建て58.93%
マンション9.82%
土地25.00%
収益物件等6.25%
  • 一戸建て
  • マンション
  • 土地
  • 収益物件等

土地面積

面積 割合
100m2未満 14.39%
100m2以上~200m2未満 25.76%
200m2以上~300m2未満 29.55%
300m2以上~400m2未満 11.36%
400m2以上~500m2未満 4.55%
500m2以上~600m2未満 6.06%
600m2以上~700m2未満 2.27%
700m2以上~800m2未満 0.76%
800m2以上~900m2未満 2.27%
900m2以上~1000m2未満 0.76%
1000m2以上 2.27%
面積 割合
100m2未満 10.71%
100m2以上~200m2未満 28.57%
200m2以上~300m2未満 10.71%
300m2以上~400m2未満 7.14%
400m2以上~500m2未満 5.36%
500m2以上~600m2未満 3.57%
600m2以上~700m2未満 12.50%
700m2以上~800m2未満 5.36%
800m2以上~900m2未満 0.00%
900m2以上~1000m2未満 1.79%
1000m2以上 14.29%

建物面積

面積 割合
10m2未満 0.00%
10m2以上~20m2未満 9.09%
20m2以上~30m2未満 0.00%
30m2以上~40m2未満 9.09%
40m2以上~50m2未満 0.00%
50m2以上~60m2未満 4.55%
60m2以上~70m2未満 9.09%
70m2以上~80m2未満 40.91%
80m2以上~90m2未満 9.09%
90m2以上~100m2未満 9.09%
100m2以上 9.09%
面積 割合
20m2未満 0.00%
20m2以上~40m2未満 3.03%
40m2以上~60m2未満 7.58%
60m2以上~80m2未満 10.61%
80m2以上~100m2未満 14.39%
100m2以上~120m2未満 18.18%
120m2以上~140m2未満 13.64%
140m2以上~160m2未満 9.09%
160m2以上~180m2未満 3.03%
180m2以上~200m2未満 5.30%
200m2以上 15.15%

築年

築年 割合
1980年未満 0.00%
1980年以上~1985年未満 13.64%
1985年以上~1990年未満 9.09%
1990年以上~1995年未満 13.64%
1995年以上~2000年未満 22.73%
2000年以上~2005年未満 4.55%
2005年以上~2010年未満 13.64%
2010年以上~2015年未満 9.09%
2015年以上 13.64%
築年 割合
1980年未満 43.94%
1980年以上~1985年未満 13.64%
1985年以上~1990年未満 9.09%
1990年以上~1995年未満 7.58%
1995年以上~2000年未満 3.03%
2000年以上~2005年未満 3.79%
2005年以上~2010年未満 4.55%
2010年以上~2015年未満 6.82%
2015年以上 7.58%
築年 割合
1980年未満 42.86%
1980年以上~1985年未満 14.29%
1985年以上~1990年未満 28.57%
1990年以上~1995年未満 7.14%
1995年以上~2000年未満 7.14%
2000年以上~2005年未満 0.00%
2005年以上~2010年未満 0.00%
2010年以上~2015年未満 0.00%
2015年以上 0.00%
あなたのお住まい今いくら?